メニュー閉じる
  1. ホーム
  2. 事業・サービス
  3. さやまファミリー・サポート・センター

さやまファミリー・サポート・センター

子育てをお手伝いしてほしい方(預ける会員)と子育てをお手伝いできる方(預かる会員)が相互に会員となり子育てを支援します。

預ける会員

市内在住、在勤の方。 原則として同居している親族であって、生後4ヶ月から小学6年生までのお子さんのいる方。

預かる会員

市内在住で健康な方。育児援助ボランティア活動に理解と熱意がある方なら特に資格は必要ありません。※ふぁみさぽ講座を受講後、活動を開始できます。

預かる会員募集中!(クリックしてチラシをチェック)

両方会員

預ける活動と預かる活動の両方を行える方

ふぁみさぽサポート紹介動画 会員募集中!(クリックして動画を視聴)

預かりと送迎(生後4か月~小学6年生まで)

援助の内容

  • 保育所、幼稚園、学童保育室、小学校等の開始時間まで、あるいは終了時間後お子さんを預かります。
  • 保育所、幼稚園、学童保育室、小学校等まで送迎を行います。
  • 保育施設等の休日等、臨時的にお子さんを預かります。
  • 保護者等の短時間・臨時的就労の場合にお子さんを預かります。
  • 保護者等の冠婚葬祭による外出、お子さんの学校行事の場合の援助。
  • 保護者等の病気、その他急用等の場合の援助。
  • その他、会員の仕事と育児の両立、会員の育児を支援するためお子さんを預かります。

預かる場所

原則として、預かる会員の家庭でお子さんを預かります。
※会員双方の合意が有るときには、預ける会員の家庭や児童館などでも預かることができます。

時間

午前7時~午後10時までの時間帯で、育児の援助が必要な時間

利用料

1時間あたり700円。1時間経過後は30分毎に350円いただきます。
援助に伴う実費(交通費・ガソリン代・食事代・おやつ代・おむつ代等)
※費用は援助終了後、預ける会員から預かる会員に直接現金で支払います。

キャンセル代

前日まで無料・当日の朝は350円
当日の援助の1時間前や連絡なしの時は予定の金額全額(上限4時間まで)

会員登録

次の登録案内1.2を確認後、入会申込書及び子どもの状況シートに必要事項をご記入の上、窓口に提出してください。

窓口は予約制です。
印鑑・写真(預ける会員1枚、預かる会員・両方会員2枚。サイズ縦3センチ×横2.5センチ)をご持参ください。

お問い合わせ

さやまファミリー・サポート・センター(狭山市社会福祉会館内)
電話:04-2003-3849(直通)

病児・病後児預かり(1歳~小学6年生まで)

お子さんが病気になり、保育園・学校に行けない、しかし会社は休めない。そんな時に預かる会員が自宅にお伺いし、お子さんを見守るお手伝いをします。
※預かる会員は必要な講座を受講していますが、医療の専門家ではありません。

利用基準

医療機関に受信済みで、医師より在宅での保育が可能と指示されている
お子さんの容態がサポ-トの基準範囲内であること(※申込時に病状の詳細を確認します)

預かる場所

原則、預ける会員宅に訪問します。

利用可能な日時

月~金曜日(祝日、年末年始を除く)
午前7時~午後7時までの時間帯で、援助が必要な時間

利用申し込み

FAXで随時受け付けます。調整は月~金曜日の午前8時30分~午後5時となります。
月曜日の依頼については前の週の金曜日までに申し込みください。
※詳しくはセンターにお問い合わせください。

利用料

1時間当たり1,000円。1時間経過後は30分毎500円加算。
※費用は援助終了後、預ける会員から預かる会員へ直接現金で支払います。

キャンセル代

前日まで無料
当日の朝は1,000円
当日の援助の1時間前や連絡なしの時は予定の金額全額(上限4時間まで)

病児預かり登録(有料)

ふぁみさぽに登録済みで、病児預かりのしおりを読んで事前にルールの確認をされている方が対象となります。
病児あずかり打ち合わせを預ける会員宅で行います。事前予約が必要です。
(一世帯1,000円)
打ち合わせの時に登録手続きを行います。
※登録の手順について詳しくはセンターに問い合わせください。

お問い合わせ

さやまファミリー・サポート・センター(狭山市社会福祉会館内)
電話:04-2003-3849(直通)

利用料助成金について

ひと月の利用料の合計金額の半額を補助します。(上限10,000円)
利用の前に事前登録が必要です。
≪助成対象者≫狭山市在住の利用会員のうち下記のいずれかに該当する方
(1) 市民税が非課税世帯(世帯構成員の全員が非課税)
(2) 生活保護世帯
(3) 2人以上のお子さんが当該援助活動を受けている方
※助成金についての問い合わせ先は【こども支援課 電話:04-2953-1111 内線1536】

事業・サービス一覧
対象から探す
目的から探す
ページトップ